ブログ

カテゴリ 件数 検索
カテゴリ:3.生徒会活動
学級ミニ総会

s-125_0086.jpg

s-125_0088.jpg

s-125_0091.jpg

s-125_0094.jpg

 本日、1,2時間目を使い、学級ミニ総会が開かれました。各委員会の年間計画について各クラスで検討しました。

 意見が沢山出たクラスは、時間いっぱい使って取り組んでいました。意見があまり出なかったクラスは、小数のグループを組み、再度、検討をし直して意見や質問を考えていました。

1年間の相武台中学校の活動を決めていく課程で大事な時間です。1人1人が生徒会の一員としてミニ総会に参加していたようです。

公開日:2024年05月01日 10:00:00
更新日:2024年05月01日 18:05:32

カテゴリ:3.生徒会活動
第1回評議専門委員会

s-125_0056.jpg

s-125_0058.jpg

s-125_0062.jpg

前期第1回の評議専門委員会が開かれました。

1年生は、はじめて放課後の会議に参加して、緊張した様子でした。3役決めや年間計画を決める会議なのですが、前年にとらわれず、今年の委員で検討した内容で、活動できると良いです。

公開日:2024年04月18日 15:00:00
更新日:2024年04月19日 09:44:30

カテゴリ:3.生徒会活動
生徒会OT

s-125_0008.jpg

s-125_0042.jpg

s-125_0052.jpg

125_0002.JPG

125_0012.JPG

 本日の放課後、生徒会OTが開かれました。1年生に向けて、学校生活がより過ごしやすくなるように生徒会本部、委員長、部長を中心に発表を行いました。

 生徒会本部より、校則について補足説明があり、服装を着崩して具体例を示していました。
 各委員長の話では、委員会の活動に関して話す3年生から、活動に対しての責任感、楽しんで取り組んでいる姿勢が感じられるような内容でした。
 部活動紹介は、先輩方の実演に笑いあり、驚きありの内容で、インパクトのある紹介でした。

 毎年、3年生の紹介する内容が学年によって工夫されていて、同じようなOTではないことに感心させられます。
 1年生には、早く相武台中学校に馴染んで、行事や放課後の活動で活躍してくれると良いです。



公開日:2024年04月11日 16:00:00
更新日:2024年04月11日 17:03:40

カテゴリ:3.生徒会活動
後期最後の全校評議会

s-IMG_1007.jpg

s-IMG_1011.jpg

s-IMG_1017.jpg

s-IMG_1026.jpg

s-IMG_1029.jpg

 1,2年生だけの全校評議会が今日まで、3回ほど開かれました。
 3年生が参加しなくなった直後の会議では、不安そうな面持ちで意見をいうこともやっとという印象でしたが、
会議の回数が増えるにつれ、意見や質問が増えてきました。

 会議の最後に委員長達から一言ずつ、半年間、全校評議会に参加した感想を聞いたところ「来年度も私が委員長を担当させてもらえたら」「同じ委員会で活動したい」などの頼りがいのある言葉を聞くことができました。

 春からは、新しく入学してくる後輩達が頼れる先輩になるべく、着々とリーダーになる力をつけているようです。
 

公開日:2024年03月14日 16:00:00
更新日:2024年03月15日 10:21:55

カテゴリ:3.生徒会活動
後期 第3回 全校評議会

s-IMG_1186.jpg

s-IMG_1189.jpg

s-IMG_1192.jpg

放課後に全校評議会が開かれました。

 前回、意見を出す生徒が少なく、時間が早く終わってしまいました。今回は少し意見が出てくるようになりましたが、まだ、意見が活発に交錯する全評には遠いようです。

 全校評議会の前段階の評議専門委員会では、年間計画で決まったことを淡々と取り組んでいるだけでなく、今の活動をさらに生徒全員に協力してもらえるよう毎月の評議専門委員会で話し合いを活発にすることが次回への目標となりました。

公開日:2024年02月14日 16:00:00
更新日:2024年02月14日 17:05:18

カテゴリ:3.生徒会活動
小学生学校見学会

s-IMG_1157.jpg

s-IMG_1162.jpg

s-IMG_1176.jpg

s-IMG_1185.jpg

s-IMG_1167.jpg

 本日、放課後に「小学生学校見学会」が行われました。
評議員と生徒会本部、各部活の部長が中心となり今日の準備に取り組んできました。

 図書室で学校生活の説明を受けるグループと、部活動を見学するグループの2グループに分かれて見学会を開催しました。
 特に図書室での学校生活に関する質問が多く出て、私たち中学生が当たり前だと思っていることが、小学生には新鮮に感じられたようで反応がとても良かったです。

雪が降った次の日で、寒い中でしたが、来年度入ってくる後輩達に温かい声かけをしていて、いつもよりも生徒達がたくましく見えました。

公開日:2024年02月06日 17:00:00
更新日:2024年02月09日 09:32:02

カテゴリ:3.生徒会活動
募金活動

s-IMG_1148.jpg

s-IMG_1150.jpg

s-IMG_1151.jpg

 本日の朝から3日間、元旦に発生した「能登半島沖地震」の募金活動を行っています。生徒会本部が全校生徒に呼びかけ、協力できる生徒が募金をしています。

「今、自分たちでできること」の1つの手段ですが、離れた場所で困難に遭遇している方々の手助けになると良いです。

公開日:2024年01月19日 11:00:00
更新日:2024年01月19日 17:36:06

カテゴリ:3.生徒会活動
校則の変更について

 本日の終業式で、龍角会長から「校則の変更」について連絡がありました。トレーナーが防寒具に追加され、髪ゴムについて色指定がなくなりました。
 みなさんで半年間かけて行った校則についての話し合いがあって、変更されたので、しっかりと決まりを守っていきましょう。
 ※PDFで相中デリバリーを添付いたしましたので、そちらも合わせてご一読ください。

公開日:2023年12月22日 10:00:00
更新日:2024年01月26日 10:54:36

カテゴリ:3.生徒会活動
後期 第1回全校評議会

file6571756d7d90a.jpg

file657175771f087.jpg

file6571757db4e0f.jpg

file657175848430f.jpg

 本日の放課後、新しいメンバーでの全校評議会がありました。緊張が伝わってくるような全校評議会でしたが、2年生を中心にお互い助け合って、会議を進行していました。
 会議の中で、1年評議から学年集会を増やしたいというこれからの活動報告がありました。相武台中の2、3年生は生徒達で集会を企画するので、先輩方からアドバイスをいただける機会を本部で用意する予定です。

先生方からも沢山アドバイスをいただいたので、次の全校評議会につなげ、活発な会議になると良いです。

公開日:2023年12月07日 10:00:00
更新日:2024年01月26日 10:52:35

カテゴリ:3.生徒会活動
第6回さがみはら生徒会長会議

file656d49ddf2462.jpg

file656d4a6ed748b.jpg

file656d4a75530f8.jpg

12/2(土)に第6回「さがみはら生徒会長会議」が開催されました。
 本校からは、第49期生徒会長の龍角さんと副会長の渡邉さんが参加しました。分科会では「奉仕活動 SDGs ボランティア」がテーマで話し合いました。龍角さんは、グループの書記を進んで担当していました。2人とも慣れない場所で、緊張していましたが、48期の活動した内容がとても充実していたので、その中から意見が出すことができたようです。
 今回の生徒会長会議の内容は次年度にもつながります。49期の生徒会本部は、今回の話し合いの内容を意識し、実践していきます。次年度の会長会議で良い報告ができるよう生徒会活動を行っていきましょう。

公開日:2023年12月04日 10:00:00
更新日:2024年01月26日 10:48:52